top of page
社会福祉法人
慶寿会
慶寿会は2019年に40周年を迎えました
検索


秋祭り開催します!
秋祭りを開催します。是非お越しください。 コロナ禍で2019年開催から間が空いてしまいましたが、少しでも出来ることはないか?と思い開催決定しました。2019年開催時には茅ヶ崎市長挨拶もいただきました。 今回も地域で活動されているお囃子、フラ教室の皆様の演舞に加え茅ヶ崎養護...
居宅介護支援センター松林
2022年10月16日読了時間: 1分


居宅介護支援センター松林
2022年10月16日読了時間: 0分


卓球バレー 松林FUNクラブ
松林FUNクラブ開催します 10/2 10時~12時頃まで 卓球バレーやボッチャ お気軽にどうぞ!
居宅介護支援センター松林
2022年10月2日読了時間: 1分


9月 松林FUNクラブ開催
9/4 日曜日 10時~12時 自由参加 駐車場有 参加費無料 感染対策中
居宅介護支援センター松林
2022年9月4日読了時間: 1分
お知らせ コロナ関連
新型コロナウイルスに関するお知らせ 日頃より、大変お世話になっており有難うございます。 7月11日に職員1名(通所介護)の陽性が分かりました。ご迷惑をおかけしております。 状況 当該職員について7月5日公休、7月6日家族が発熱の為欠勤。本人PCR検査結果陰性(濃厚接触者とな...
居宅介護支援センター松林
2022年7月14日読了時間: 1分


松林FUNクラブ
松林FUNクラブはどなたでも参加いただける集まりです。 毎月第一日曜日 午前10時~12時まで松林ケアセンターでお待ちしています。 8月はハワイアンバンド ナバナーズの皆さんによるコンサートです。
居宅介護支援センター松林
2022年7月7日読了時間: 1分


居宅介護支援センター松林
2022年7月7日読了時間: 0分


ボランティア募集
松林ケアセンター友の会は県知事に表彰いただいた、歴史に長いボランティアの会です。 ぜひ、高齢者施設で‘ご自身で出来ること‘‘やりたいこと‘‘誰かのために‘活躍してみませんか? 主な活動 食器洗い(デイサービスのお昼ご飯後の、食器洗いです。30名分ほど)...
居宅介護支援センター松林
2022年6月28日読了時間: 1分


演奏会開催!
松林FUNクラブは、毎月第一日曜日 午前10時から12頃まで開催しています。 今月は久しぶりの開催で、The70’sのライブです!70年代のフォークソングを中心に生演奏を楽しみませんか?どなたでも無料で参加OK! 駐車場は隣接するおざさ医院駐車場を活用ください。...
居宅介護支援センター松林
2022年6月1日読了時間: 2分


シルバー産業新聞に掲載いただきました
シルバー産業新聞 令和4年1月10日号と2月10日号に、掲載いただけました。 株式会社シルバー産業新聞社より取材を受け、食支援についての取り組みが2号にわたり 掲載いただくことになりました。ありがとうございました。 是非、購読ください。
居宅介護支援センター松林
2022年2月16日読了時間: 1分


グランプリ獲得
スベラカーゼレシピコンテスト2021において、松林ケアセンター管理栄養士 宮城島の作品がグランプリに輝きました。 皆様のご声援のおかげです。本当にありがとうございました。 3連覇!でもあります。
居宅介護支援センター松林
2021年12月19日読了時間: 1分


居宅介護支援センター松林
2021年9月3日読了時間: 0分


総合優勝ーグランドチャンピオン宮城島 誕生
7年越しの目標が実現しました。試行錯誤の連続から、日本一のデイサービスへ。
居宅介護支援センター松林
2020年8月31日読了時間: 1分
藤沢市保健所で講師を務めさせていただきました。
藤沢市保健所で等ケアセンターの取り組みを紹介させていただくことができました。 食生活支援担当者研修の令和元年度テーマ「多職種連携による食支援の舞台裏 ~口から食べる喜びで信頼を勝ち取る~」と題し4名の講師陣がそれぞれの立場から、講演させていただきました。...
居宅介護支援センター松林
2019年7月14日読了時間: 1分


進化する介護食! 日本テレ news every.
日テレ24 http://www.news24.jp/articles/2019/03/27/07424426.html で、news every.で放映された内容が紹介されています。 是非ご覧ください! 一コマを紹介 松林ケアセンターのデイサービスは、管理栄養士だけでなく...
社会福祉法人 慶寿会 法人本部
2019年6月27日読了時間: 1分
bottom of page