top of page
社会福祉法人
慶寿会
慶寿会は2019年に40周年を迎えました
検索


認知症サポーター養成講座 松林サポートセンター(R3年12月21日)
松林サポートセンターの方を対象に開催致しました。 今回寸劇は行わず、DVD鑑賞と講義を行いました。
松林地区地域包括支援センターくるみ
2021年12月24日読了時間: 1分


グランプリ獲得
スベラカーゼレシピコンテスト2021において、松林ケアセンター管理栄養士 宮城島の作品がグランプリに輝きました。 皆様のご声援のおかげです。本当にありがとうございました。 3連覇!でもあります。
居宅介護支援センター松林
2021年12月19日読了時間: 1分


クリスマスリース作り
勤労感謝の日を境とし、急に寒さも増してまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 早いもので来月はもう師走。 2021年今年も残すところ、あとわずかとなりました。 誠に恐縮ではございますが、年末の12/30から年始の1/3までふる里はお休みとさせていただきます。...
デイサービスふる里
2021年11月25日読了時間: 1分


地域ケア会議(R3年11月17日)
2021年度 第1回 地域ケア会議を開催致しました。 今回は「地域の孤立化防止に向けて~菱沼地区を基にして検討~」を行いました。
松林地区地域包括支援センターくるみ
2021年11月17日読了時間: 1分


居宅介護支援センター松林
2021年9月3日読了時間: 0分


あさひ通信(2021年第48号)を掲載しました。
・令和3年度『家族介護教室』開催 ・すこやか茶話会にて熱中症予防の講話実施 ・特集 浜須賀地区 介護施設紹介 愛の家グループホーム茅ヶ崎平和町
浜須賀地区包括支援センターあさひ
2021年9月1日読了時間: 1分


浜須賀地区包括支援センターあさひ
2021年6月16日読了時間: 0分


「5月誕生日会」
本日、誕生日会を行いました。誕生日会食メニューは「ちらし寿司・新玉ねぎの肉詰め煮・そら豆の白和え・すまし汁・ビワのゼリー」となっています。ビワはホームでは初物です。感染予防の為、施設内で大騒ぎすることは控えなければならない状況の中でも、誕生日会セレモニーを昨年から休まずここ...
特別養護老人ホーム カトレアホーム
2021年5月16日読了時間: 1分


今年もお世話になりました。
今年はとても大変な年となりましたが、皆様に助けられ1年を過ごすことが出来ました。 2021年も引き続きよろしくお願いいたします。 年内は今日で仕事納めとなり、午前中はスタッフみんなで事務所掃除をして、午後からは通常業務。...
平和町介護サービスセンター
2020年12月29日読了時間: 1分


新型コロナウィルス感染防止対策
新型コロナウィルス感染防止対策として、浜須賀地区地域包括支援センターあさひでは、ご来所される全ての方を対象に 「検温」と「手指消毒」にご協力いただいております。 何卒、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
浜須賀地区包括支援センターあさひ
2020年11月19日読了時間: 1分


今日は食いしん坊のおじさんの紹介で!
今日から10月、下半期がスタートです。 毎日大変な状況が続いていますが、気持ちを切り替えて頑張りましょう。 そんな訳で、久しぶりに皆でお昼を注文しました。 今日は同じ法人で働く食いしん坊のおじさんにお店を紹介してもらいました。...
平和町介護サービスセンター
2020年10月1日読了時間: 1分


総合優勝ーグランドチャンピオン宮城島 誕生
7年越しの目標が実現しました。試行錯誤の連続から、日本一のデイサービスへ。
居宅介護支援センター松林
2020年8月31日読了時間: 1分


『カトレア通信25号』が完成しました!
『カトレア通信25号』を作成しました。
特別養護老人ホーム カトレアホーム
2020年8月13日読了時間: 1分


あさひ通信(2020年春号)を掲載しました。
・地域ケア会議 認知症高齢者の車の運転を考える ・ふれあい昼食会 ~ツボ講座より~ ・2020年2月1日 セントケア看護小規模 松が丘がオープンしました ・看護小規模多機能型居宅介護ってどんな施設?
浜須賀地区包括支援センターあさひ
2020年7月1日読了時間: 1分


『カトレア通信』(号外)を発行しました!
「新型コロナウィルス」感染症の拡大及びまん延が収束の気配が見えず、入居利用者ご家族の不安も大きなものになっているのではと憂慮しております。お電話等で個別の状況についてお伝えしていますが、十分な連絡が全員の方に行き渡っているのか?と考え、『カトレア通信』(号外)にて最近の様子...
特別養護老人ホーム カトレアホーム
2020年4月20日読了時間: 1分


2/15 ヘルパー研修:ターミナルケアについ
2月15日に定例のヘルパー研修会を開催いたしました。今月の研修テーマは「ターミナルケアについて」。 松林地区地域包括支援センターの金子看護師に講義をお願いし、難しい内容の話でしたが、分かりやすく、丁寧に説明をしていただきました。 研修後のヘルパーさんの感想として...
平和町介護サービスセンター
2020年3月18日読了時間: 1分


『カトレア通信23号』が完成しました!
『カトレア通信23号』を作成しました。
特別養護老人ホーム カトレアホーム
2020年2月28日読了時間: 1分


豆まきを行いました
令和2年2月3日(月) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 節分・豆まき ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ☆今年の節分は介護課和泉職員のプロデュースで行われました。2階のご利用者も降りてこられ1階食堂にて盛大に豆まきならぬ落花生を数名の鬼さ...
特別養護老人ホーム カトレアホーム
2020年2月19日読了時間: 1分


『カトレア通信22号・令和元年12月1日』が完成しました!
『カトレア通信22号』は、法人開設40周年式典の記事を中心に作成しました。 式典については、HP「最新ニュース」でも紹介記事を上げていますが、より詳細はこちらでもお伝えしています。 尚、本来であれば11月の発行を予定していましたが、式典内容を盛り込む都合上、1ヶ月遅れての発...
特別養護老人ホーム カトレアホーム
2019年12月1日読了時間: 1分


「カトレアホーム夏祭り」が開催されました
去る8月2日(金)、全国的に猛暑に見舞われた中ではありましたが、毎年恒例の「カトレアホーム夏祭り」を開催しました。 今年は「夏祭り」編と「盆踊り」編と日を分けて2部構成での企画です。(※盆踊りはこの後、8月18日(日)予定) 「夏祭り」では、職員が考案した企画、露店を実施。...
特別養護老人ホーム カトレアホーム
2019年9月8日読了時間: 1分
bottom of page