top of page
社会福祉法人
慶寿会
慶寿会は2019年に40周年を迎えました
検索


ミニ赤とんぼクラブ(R6.01.19)
第10回目を開催致しました。 1月は「レコードブック」の方にお願いしました。
松林地区地域包括支援センターくるみ
2024年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


「くるみ通信2024冬号」(R6.01.01)
くるみ通信(2024冬号)を掲載しました。
松林地区地域包括支援センターくるみ
2024年1月6日読了時間: 1分
閲覧数:95回
0件のコメント


ミニ赤とんぼクラブ(R5.12.15)
第9回目を開催致しました。 12月は「ちがさき高齢者支援リーダー」の方にお願いしました。 来年もよろしくお願い致します。
松林地区地域包括支援センターくるみ
2023年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


認知症サポーター養成講座(R5.12.14)
地域住民と(株)ニッショウの方を対象に開催致しました。 内容は前回同様「認知症世界の歩き方」を題材にして行いました。
松林地区地域包括支援センターくるみ
2023年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


家族介護教室(R5.12.06)
家族介護教室を開催し14名の方に参加して頂きました。 足で新聞紙を丸めたり、じゃんけんしたり、足をたくさん動かし、最後に足全体をチェックしました。
松林地区地域包括支援センターくるみ
2023年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


認知症サポーター養成講座(R5.11.21)
民生委員の方を対象に開催致しました。 内容は「認知症世界の歩き方」を題材にして行いました。
松林地区地域包括支援センターくるみ
2023年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


ミニ赤とんぼクラブ(R5.11.17)
第8回目を開催致しました。 11月は「レコードブック」の方にお願いしました。
松林地区地域包括支援センターくるみ
2023年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


家族介護教室のお知らせ(R5.10.20)
令和5年度の家族介護教室のお知らせです。 申し込み・問い合わせはくるみまでご連絡下さい。
松林地区地域包括支援センターくるみ
2023年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


ミニ赤とんぼクラブ(R5.10.20)
第7回目を開催致しました。 10月は「ちがさき高齢者支援リーダー」の方にお願いしました。
松林地区地域包括支援センターくるみ
2023年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


地域ケア会議(R5.09.22)
令和5年度(第1回)のテーマは「地区行事への移動手段について」でした。 16名の方に参加して頂き、グループワークを行いました。
松林地区地域包括支援センターくるみ
2023年9月22日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


ミニ赤とんぼクラブ(R5.09.15)
第6回目を開催致しました。 9月は「ニッショウスマイルステーション」の方にお願いしました。 11月からの運動講師は「レコードブック」の方です。
松林地区地域包括支援センターくるみ
2023年9月15日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


まちぢから協議会(R5.09.12)
福祉部会のサロンと会議が行われました。
松林地区地域包括支援センターくるみ
2023年9月15日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


ミニ赤とんぼクラブ(R5.08.18)
第5回目を開催致しました。 8月は「ちがさき高齢者支援リーダー」の方にお願いしました。
松林地区地域包括支援センターくるみ
2023年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


ミニ赤とんぼクラブ(R5.07.21)
第4回目を開催致しました。 7月は「ニッショウスマイルステーション」の方にお願いしました。
松林地区地域包括支援センターくるみ
2023年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


長寿会・赤羽根/オクトス(R5.07.12)
先月に引き続きくるみでは「血圧測定」や健康小話で「食中毒」の話をさせて頂きました。
松林地区地域包括支援センターくるみ
2023年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


「くるみ通信2023夏号」(R5.07.01)
くるみ通信(2023夏号)を掲載しました。
松林地区地域包括支援センターくるみ
2023年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


ミニ赤とんぼクラブ(R5.06.16)
第3回目を開催致しました。 6月は「ちがさき高齢者支援リーダー」の方にお願いし、 健康小話は花王による「日常生活での暑さ対策」でした。
松林地区地域包括支援センターくるみ
2023年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


長寿会・菱沼(R5.06.14)
4年ぶりの開催でした。 くるみでは「血圧測定」や健康小話で「熱中症」の話をさせて頂きました。
松林地区地域包括支援センターくるみ
2023年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


ミニ赤とんぼクラブ(R5.05.19)
第2回目を開催致しました。 5月は「ニッショウスマイルステーション」の方にお願いしました。
松林地区地域包括支援センターくるみ
2023年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


まちぢから協議会(R5.05.16)
福祉部会のサロンと会議が行われました。 くるみは「熱中症の話」とピンポン玉を使用したリレーゲームを行いました。
松林地区地域包括支援センターくるみ
2023年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
bottom of page